【四谷学院】インターンシップ「リーダー編」の進行を担当する森みさです。
現在、四谷学院株式会社【四谷学院】の常務取締役として、人事をメインで担当しています。
たくさんの会社の中からご縁があってお会いするみなさん方に、できるだけたくさんの気づきがある内容にしたいと考えています。
また、できるだけ近い距離でアットホームな雰囲気の中、率直な話をしていきたいとも考えています。
話の内容は、リーダーに求められる力の話や、チームワークを高めるためのワーク体験、リーダー社員との交流などです。
当日のイメージを膨らませていただくために、1分40秒程の講義ダイジェスト動画を作成しました。
全編テロップ付きなので、音声が出せない場所でも簡単にチェック可能です。
以下からチェックできますので、当日に向けた予習としてぜひご覧ください。
結果を出せるリーダーになりたい方、成果を上げるチームを作りたい方、リーダー経験はないが興味がある方、どんな状態の方であっても役立つ内容で構成していますので、どうぞ楽しみにいらっしゃってください。
1968年8月20日生まれ
故郷は、高知県四万十市(日本最後の清流といわれる四万十川のふもとで生まれました)。
13歳の時、中高一貫校である土佐中学校に親元を離れて進学、下宿生活をスタート。
一年間の自宅浪人を経験し、お茶の水女子大学家政学部児童学科に進学。
現在は夫と17歳の息子との3人暮らしで、四谷学院四谷校に徒歩通勤しています。
趣味 ピラティス、読書、断捨離
好きな食べ物 トマト
嫌いな食べ物 ナマコ、白子、すじこ
飼っていた動物 わんぱくな白い柴犬系の雑種
中学高校の部活 演劇部
大学のサークル テニス
アルバイト歴は、時給400円のモスバーガーを筆頭に、宛名書き、録音の文字起こし、家庭教師、塾講師。
テレフォンアポイントの仕事は1日で脱落し、アルバイト代ももらわず退散。
20代の頃の睡眠時間 9時間以上!
酒豪の多い高知出身ですが、お酒は一切飲めません。
お会いする前に、少しは距離が縮んだでしょうか?
当日、お会いできることを楽しみにしております!
▼WEB開催に参加の場合
ZOOMを使用します。ZOOMのURLは別途連絡いたします。
▼対面実施に参加の場合
当社にお越しいただく際は以下のご協力をお願いいたします
・当日朝に検温(来社時に検温結果をお伺いいたします)
・体調がすぐれない場合は参加延期(当日でも遠慮なくご連絡ください)
・ご自宅を出る時からマスクの着用を必須
※マスク着用でない場合、参加はお断り(後日再調整)させていただきますのでご了承ください