こんにちは。
【四谷学院】成功をつかむ就活戦略セミナーの進行を担当する伊藤翔平です。
現在、四谷学院株式会社【四谷学院】の名古屋校で、入学説明会や個別相談会を担当しています。

たくさんの会社の中からご縁があってお会いするみなさん方に、できるだけたくさんの気づきがあるセミナーにしたいと考えています。
また、みなさんがリラックスして話を聞くことができるような雰囲気の中で、率直な話をしていきたいとも考えています。
話の内容は、私自身が生徒として四谷学院に出会った体験、そして就職活動での経験をもとに、会社選びを失敗しないために絶対におさえておきたいことをお伝えしていきます。

私は四谷学院で10年ほど働いてきましたが、就職先を決めるにあたっては、生徒として外側からこの企業を見ていた経験が大きかったと感じています。
多角的な視点で企業を判断することができた経験から、本音の話をしていきたいと思います。

当日のイメージを膨らませていただくために、2分の講義ダイジェスト動画を作成しました。
全編テロップ付きなので、音声が出せない場所でも簡単にチェック可能です。
以下のリンクからチェックできますので、当日に向けた予習としてぜひご覧ください。

まだ就活の軸が決まっていない方、教育に絞って考えている方、どんな状態の方であっても役立つ内容で構成していますので、どうぞ楽しみにいらっしゃってください。

■自己紹介
1991年6月12日生まれ

出身は、千葉県白井市(「しらい」でも「うすい」でもなく「しろい」です)。

高校は千葉県の公立御三家と呼ばれる東葛飾高校に入学。

四谷学院での浪人経験を経て、第一志望の早稲田大学教育学部国語国文学科に進学。

入社時には立候補して札幌校へ。南浦和校の開校メンバーを経験しつつ、現在は名古屋校で勤務して5年ほどになります。

趣味 スポーツ観戦、小旅行、漫才を見ること

好きな食べ物 麻婆豆腐、アルフォート

嫌いな食べ物 納豆、瓜系の野菜

中学高校の部活 野球部

大学のサークル 野球、お笑い

アルバイト歴は、塾講師を大学3年間続けつつ、スポットでイベント設営、スポーツ記者のサポートを。すべて球場への遠征費で消えました。

人生をやり直すとしたら 高1の最初に戻って数学の自信を取り戻し、理系の道を経験してみたかったです。とはいえ、教育業界には来ていたような気がします。

お会いする前に、少しは距離が縮んだでしょうか?
当日、お会いできることを楽しみにしております!

■諸連絡
▼WEB開催に参加の場合
ZOOMのURLはインターンシップ申込時にお知らせ済みです。前日にも再度お送りしますのでそちらをご確認ください。

▼対面実施に参加の場合
当社にお越しいただく際は以下のご協力をお願いいたします
・発熱がある場合は参加の延期をお願いいたします
・体調がすぐれない方は無理せず参加の延期をお願いいたします